加納空調工事センターのことをもっと知ろう
父の跡を継ぐためこの業界に関わることになり、15年もの月日が経過しようとしています。
もともと父が立ち上げた会社ですので、私より長い経験年数を誇るスタッフも在籍しています。
いい関係を築けるように、壁を作らず職人としてリスペクトを持って接するように心がけています。
弊社が人材育成において大切にしているのは、悪い意味での「職人気質な教え方」にならないように気を付けることです。
代表はいわゆる背中で語るタイプの職人である父を見ながら技術を磨いてきた方ではありますが、時代を経るごとに育成する人材のタイプも規模も大きく変わり、現代においてはそれが最善の方法ではないことも理解しております。
そこで弊社では、新人が周りにいつでも相談できる空気づくりを重視。
具体的には、新人1人に4~5人のグループをつくってのフォローを入れて、仕事をこなしていくようにしております。
「楽しい!」という感情を維持していただけるよう、段階的に程よくレベルアップを感じられるタイミング入れていくことが必要なのではないかという思いが、現在の人材育成のスタイルにつながっています。
10代~60代まで幅広いスタッフが在籍していますが、主に20代のスタッフが活躍しております。
ベトナムなど外国から来日された方の受け入れも積極的に行っています。
休憩時間はスタッフ同士気さくに談笑しており、言語の壁等がさしたる問題になることもなく業務に対応できています。
またチームワーク重視の仕事なので、業務中の声かけなどに加え、こういった休憩中のコミュニケーションが活発になりやすい雰囲気づくりも大切にしております。
お互いが気兼ねなく話せる、風通しの良い関係が紡がれています。
気軽な雑談に自然に代表が混じることもしばしば。
社長いわく、「現場帰りの車や長めの休憩中に疲れて少し眠っているスタッフを見たりすると、かわいい部下と思える」とのこと。
業務とそれ以外の時間のオンオフも大切にしており、休憩中でも肩の力が抜けない雰囲気なのではといった心配は一切ご無用!
フレッシュで活気がある方は歓迎いたします!
特に、
・未経験でもやる気がある方
・これから収入アップを狙っていきたい方
・プロの職人として柔軟に技術を吸収したい方
・土木施工管理の資格や経験がある方
といった方は歓迎いたします!